IT分野などの新技術によりフォントの使用方法も日々進化しています。よって許諾範囲もそれに適時対応します。

『J-Font.com』使用許諾

白舟書体の全ての書体は「一般的な商業使用が追加契約・追加料金なしで可能」です。 「一般的」とは次のものを指します。

1:広告、カタログ、チラシ、DM、POP等の紙媒体印刷物
2:ホームページ、Webバナー等の画像の一部に使用
3:看板(電飾含む)、のぼり等の屋外広告
4:商品パッケージ、商品ラベルなどでのデザイン
5:プロモーションビデオ、CF等の映像媒体
6:不特定多数の第三者が閲覧、プリントのみ可能なPDFファィル
7:キャンペーンタイトル等商標登録をしないロゴ

しかし、以下のものは条件がつくか、別途契約となりますのでご注意下さい。
その他ここに記載のないもので不明なものはお問合せ下さい。

日本国外での使用については、別途お問合せください。

 

無料ダウンロードフォントは、上記1〜7の範囲でのみお使いいただけます。

8:素材・テンプレートでのご使用
印刷用素材・テンプレート・Web素材・待受け画像などで使用し、そのデータを頒布する場合、有償・無償に限らず基本的には利用可能です。
しかし再利用が出来ないように、他のイラスト ・写真等と一緒にお使い頂く必要があり、文字のみの画像化やそれに準ずる行為、 大多数の文字を一度に一括して画像化し頒布する行為は禁止しています。 また、クレジット表記をして頂くことも必要条件です。

SNS用スタンプ・絵文字での使用の際、文字のみのデザイン(モノクロ・カラー問わず)及び文字が主体となるデザインとして画像化し頒布する行為は禁止しています。

9:社名、商品名等、商標登録をするロゴ
製品版をご購入頂いた方の会社名・店舗名・商品名などのロゴ(商標登録も可)への使用や、依頼に答える形でのロゴの請負は可能ですが、弊社フォントの書体見本を使ってのロゴの請負を専門にする行為(ネット含む)は禁止します。

10:製品そのものへの印字・印刷、文字が主たるデザインの商品
●表札製造販売関係
自社・自店で直接販売される表札にお使いの場合は製品版のご購入のみで結構です。該当書体の書体見本を広域の複数の販売店(ネット含む)に配布し、製造卸しをされる場合は別途契約が必要です。
●印章関係(電子印鑑を除く)
自社・自店で直接販売される印鑑・ゴム印等にお使いの場合は製品版のご購入のみで結構です。「別注品」を製造卸しをされる場合も製品版のご購入のみで結構です。
但し認印・既製ゴム印等の「既製品」を該当書体で製造し卸しをされる場合は別途契約が必要です。

電子印鑑の印影を作成される場合は、『8:素材・テンプレートでのご使用』に該当します。文字のみの画像化やそれに準ずる行為は、文字の二次販売に該当する場合があります。別途ご連絡ください。
●衣料品(特にTシャツ)関係
当社フォントを使った文字部分がデザインの大部分を占める衣料品への使用について。
個人的なご使用、また自社で直接販売・ネット販売される衣料品へのご使用は、製品のご購入頂ければ、追加契約・追加料金なしで可能です。
ただし製造卸しや別会社への納入がある場合はメールにてお知らせ下さい。納入会社(特にスポーツ用品会社)によっては許可できない可能性もございます。

11:パソコンアプリケーション、テレビ・ポータブル・ネットなどのゲーム、またはぱちんこ・パチスロなどでご使用の場合
ゲームの中で画像化したフォントをお使いの場合は、製品版のご購入のみで結構ですが、エンディング・取扱説明書・パッケージなどのいずれかに簡単なクレジット表記を入れて頂く事が必要となります。また1タイトル1CD、1PCに1CDとなっておりますのでよろしくお願いします。
全ての文字を画像化したり、TrueTypeフォントそのもの、または他の形式に変換したフォントファイルをソフトウェア内に組み込む時は、別途契約が必要になります。お問い合わせ下さい。

12:テレビ放送用テロップ関係
テレビ放送用テロップ専用機、又はテレビ放送用テロップの作業を行うPC1台につき、該当書体1本の製品版をご購入頂ければ結構です。放送番組毎の使用は問いません。

13:映画・アニメ関係
映画・アニメの中でフォントをお使いの場合は、製品版のご購入のみで結構ですが、エンディングに簡単なクレジット表記を入れて頂く事が必要となります。

14:ASPサーバー関係
ASPによる画像・PDFなどの自動生成の為に、フォントをサーバー用のコンピュータ(LAN・WAN・インターネットに関わらず)にインストールする場合は、専用の契約が必要となります。下記よりご連絡ください。

J-Font.comサーバーライセンス

15:社内LAN又はWANでの複数台でのご使用
ご利用になる台数分のご購入が必要になります。お問合せ下さい。

16:Webフォントでのご使用
FONTPLUS (ソフトバンクテクノロジー社)でのみお使いいただけます。

また、使用上で以下のような事をされる場合も、問題ありません。
1:長体、平体、斜体等の変形
2:太または細める、縁取り、陰付き、立体風の変形
3:文字の一部分の形状変更(例:点の部分を丸や星形にする)
4:ラスタライズしボカシ、ぶれ等の処理
5:他の書体との組合せ(例:漢字とひらがなで分ける)